毛虫の行方は・・?

2003年12月7日
今年は暖冬らしいね。

暖冬だと太平洋側は雪が多いらしい。
典型的な冬が立ってのは日本海側は雪で、しかも北風に運ばれた雲は高い山脈を超えられず、
山の北側に雪を降らせて、関東平野は雲もなく快晴!

でも冬型の典型が崩れる年はその通例に倣わずにドカ雪をもたらすんだそうだ。

今日昼飯を買いにいったら、店内で自分のヤッケに毛虫がついているのを発見しちゃったよ・・・
しかも食品がパックされていないような所でだよ!

しかし。。なんだかねー
あー言うのもどうかと思うよ・・・
あのバイキング方式さ!

汚い格好のままあそこに行かねばならない時のあの肩身の狭さ!

反対にまともな格好をして買い物に行った時に、仕事中の自分のような人が手も洗わずにバイキングの商品を取っている時の、あのえもいわれぬ感覚!

どうよ!

ならコンビニに行けって?
だってスーパーの方が安いし・・美味いじゃん。

今日のみそ焼きおにぎり!
オイシカッタニャー~(=^・・^)ノ>゜)##)彡

という事で!
明日も他の買い物客の迷惑顧みず!

行こう!いこう!!
スーパーへ!

では!
あちらさんも(・_・ )ノこちらさんも(・ ・)そちらさんも( ・_・)ノおやすみい♪

もちが買える!

2003年12月6日
なんだよー

せっかく電話したのに
借金取りにも休みはあるんかい!

一応留守録には
「とりあえずお電話しました。
   また・・・いつ電話していいかわかりませんが、
   お電話します」と入れた。

o( 〃゜O゜〃)ゝオォーイ!!
一応払う気はあるからねー

じゃーねー

駐車場代は2台分払った。
でも家賃は払ってない。

いや・・・本当は今日払おうと思っていたらさ、郵便局のカード作っていないこと毎月思い出すんだよね・・郵便局についてからさ!

んで、いつも休みの日なんだよ・・これが・・・

だからさ・・・家賃はあるのよ・・・郵便局に・・・

ごめんね大家さん。

しかも!
(これは良いこと)
収支計算表を仕上げたら、手持ち金と計算額が合わないんで修正した。

そしたら2万円も多く残る事を発見。
年は越せそうだ。米ともちを買おう。
ガソリンも満タンにして、だんなの実家に行こう。

おっ!息子が家を出た。
バイトでもないのに・・・

あーーーなんか・・・
一人って感じ。(勿論旦那はもう2時間も前に寝たよ)

イイねー。これから3時間は私一人の時間。
うれしー!

この時間を楽しみますので今日はこれにて!
"(@´▽`@)ノ""" バイバーイ
うおーい、開けろー!!
~~~~~(/ ̄□)/☆┫どんどんどんっ!!

そんなお手紙を毎回バックレていたら
まじやばそ・・・

どんなに頑張っても年内に全額は無理っす。

年越せねぇっす。

半額で勘弁してくだせぇ・・・おねげーしますだ。
(;人;) オ・ネ・ガ・イ

という事で私は明日また
うおーい、開けろー!!
~~~~~(/ ̄□)/☆┫どんどんどんっ!!
と交渉に入ります。

来月にゃ来月の風が吹くさ!

超落ち込んでたんだけど、借金帝王の実兄に慰められたよ。
勇気と力がわいてきたよ。

ま・・・武ちゃんの件もあるし、今は同じような
うおーい、開けろー!!
~~~~~(/ ̄□)/☆┫どんどんどんっ!!

とかするとすぐ話題に上っちゃう時期だもんね。
一応名の通った所は臆病にもなっているだろうし・・・
ヤミとか何とかみたいなところとは、一切お付き合いしてないからね。

私が暗い顔をしていると、みんなメチャメチャ暗くなるんだよね。
やっぱ、母は一家の太陽だねぇ・・・

実兄に勇気をもらって私が笑顔になると、雰囲気が一変するもんね。
まず私から元気に!

こんな大した金額でもないのに
~~~~~(/ ̄□)/☆┫どんどんどんっ!!
とかするわけ無いじゃん。
ばっかみたい。

そうよ・・・
「0」の数がもっと多かったでしょ。昔は!
大した事無い。大丈夫大丈夫!

なんなら
蹴れ!殴れ!踏み倒せー!

o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!


さーーー
明日も元気に言ってみよーーー!


///////////////////////

金には困っているけど、もうこれ以上は金借りないよ。
メールはしなくていいよ。

金貸しさんよ!

絶対借りないからさ!

//////////////////////
毎日外仕事で体と顔もバッチくなって帰ってきて、すぐにあっちこっちを洗ったら夕食作り。

やっと風呂に入れるのは(温まれる)のは夜中の1時をすぎてから。

毎日こうだけど、夕べ我が家の家族の行動パターンと私の時間を検討してみた。(夕べっていつだ?)

ともかく、私は夕食が終わったらまず耳栓して、一人になる事に決めた。

カーテンが確か1枚あまっていたから、ベット半分の天井に止めちまおう。
そんで、旦那から隔離される。
「話しかけるな」
そんで自分のせねばならない問題に取り組む。
それが夜7時から11時。パソコンを2時間。
夜中の1時に風呂。
2:30就寝。
朝はまた6時に起床!

うーんこのパターンだ。

とか言って、もう2次すぎたじょ!
これから風呂だじょ!

ダメじゃん。

でもさ・・・悩む日だってあるっしょ。
今日がその日だったし。


あ!ご飯炊かなくちゃ。

忙しいよー。誰か私の時間だけ1日30時間にしてよ。

それじゃ・・ともかく風呂入って寝よう。
ご飯炊いてからね。
忘れるなよー

じゃ。オ(*゜o゜)ヤ(*゜O゜)ス(*゜。゜)ミ(*゜ー~)^☆。

●秘密メモ↓
体は一つしかない。

でもやらなくちゃいけない事。やりたいことは多すぎる。

金と時間はあまりにも無いし。

どうすりゃいいんだ!

のんきにゲームやっている息子があまりにももったいなくて・・・

24時間。

これを有意義に使いこなすにはどうしたらいいんだ?
もう寝る時間は3時間で、これ以上は短く出来ないだろうし。
自分ひとりになれる場所は無い。
考えるゆとりも無い。

新たにやりたいことにかける金も無い。

どうにかしなきゃ・・・

この日記をやめりゃいいって?
今はたった一つ日記だけが考えをまとめる唯一の方法となっている。
そして、長風呂も大切な事を思い出す大事な時間。

でもこれだけじゃ足りない。

いろいろな事がどんぶり勘定(金だけじゃなく)になっているのも、一人になってじっくり考える時間がないからだ。

方法を考えよう。マジで!もう限界!

**************************

午前3時。
必ず
毎日カラスが鳴く。

お天気とカラスの鳴き声の関連性について研究しようと思う。

多分毎日は無理だと思うけど・・・

統計くらいは取れるかもしれない。

**************************

今一番ほしいもの。

耳栓

じゃ☆~~ヾ@(o・ェ・)@マタネ~♪
アホ息子がプレステ2を買ってきた。

自分の夢はどうした?
自立はどうした?

なんでゲームなんかしている暇があるんだろう。

その余裕は何処から出て来るんだ?

学歴も仕事も金も無い。
バイトも今月でやめるんだろう?!
イラストが売れているって話も聞かんし、何かに入賞したという話も、応募したという話も無い。

あーーーやだやだ。
きゃつの事で悩んだり、考えたりするのもいやじゃ!停滞するのも、後退するのも嫌いだし、そんな状態が感染しそうでいや!

もうやめ!


****************************************

久しぶりにお花のことを書こう。
ネモフィラとパンジーの苗がなんと育っているじゃないか!

定植できそうなくらいに!

種から育てたからか、妙に愛しい。
パンジーはそれほど数がないけれど、春に咲くのにちょうどいい。

冬用のコンテナをまだ作成していない今年は、またすこし花を買ってこなくちゃならない。

でも春の苗は万全!
夏から秋のハーブも超元気だし。

来年は楽しみがいっぱい!

ハーブの挿し木のこつは、2,3日水につけて放っておくことだ。
ハーブ園に行って、いろんな種類を摘んで帰ってきて、ポケットの中でぐにゃっとしているハーブも水に入れればたちまち元気!

どれもこれもみんな挿し木でついちゃった。

人の家ばかりで自分のうちのコンテナの面倒が見られない私には、ハーブが一番。

あーーー!来年が楽しみーーー!

という、幸せな気分で今日は終わりにしよう!
では!

●秘密メモ↓

無事帰還

2003年12月1日
娘が就学旅行からかえってきた。

お天気とともに!

さすがに沖縄から戻ると、こちらがとても寒く感じるらしい。
寒いの連呼だ。

そうだよねー10度も気温差があれば当然。

でもやはり家族が離れているって妙に心細いもんだね。
というか子供がまだひとり立ちしていないのに親元から離れるって、親としては心配なものなんだね。

私が17の時はもう家にいなかったんだけど、親はどう思っていたのかね。
全然「心配」とか言わなかったけど・・・

私は自立していたけどね。

そうそう・・・昨日くらいから、うちの植木の道具をしまってある倉庫にネコが住み着いちゃった。
雨ばっかりで全然道具の出し入れをしないからか、安心して住み着きやがって!

へへん!

明日には住んでいられなくなるわい!
うううぅぅぅ・・・・
ネコが住み着くほど仕事ができなかったんだよねー。。とほほ

でもうちの犬ときたら不法侵入を快く受け入れちゃうんだよね。
平和主義だね。

飼い主に似たんだね。(私よ)


昨日の私変だったね。
この日記を書くようになってからしみじみ分かったんだけど、どうも私は月に1度はものすごく変になるんだね。
確か先月は2日の日の日記も変だったと思う。

やっぱり女だねー

自分の心の中だけど微妙な変化だけど、日記には如実に現れるね。
私以外の人にあたったりはあまりしないけど・・・
(ホントカナー?(¬з¬))
いや・・・あるかも・・・

ともかく今日はもう普通だよ。
前向きで明るいよ。d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ

相変わらず家賃や駐車場代を払っていないけど、前向きさ!

さーーー
頑張るぞ!
それじゃ今日はこの辺で!

みんな!日記書こうよ!
何にも気にする事無いさ!
守るものが多いと開けっぴろげに出来なくなる→自分自身が小さくなる

何にも無いって自由だし、ホント楽だよ。
じゃ"(@´▽`@)ノ""" バイバーイ
電源トラブルだったんですね。

毎日書いていると、ここへの書き込みが出来ないだけで、なんだか忘れ物をしているような落ち着かない気分で、心が休まらない。

こんなときに・・・

娘のいないなんとなくぽっかりと心に穴が開いている日なのに・・・

もっともっと・・・なんか寂しいよ・・・

2日間仕事は雨で休み。

2日間じっと家にいて、テレビをつけるとイラクへの自衛隊派遣の件で世間は日本の首相にご意見申す!といったところ。

日本人はなにを勘違いしているのだろう。

日本にはよい言葉があるじゃないか・・・
『喧嘩両成敗』ってね。
どっちに加担しても血を見るのなら、どっちにも加担しないで血をかぶるのもまた勇気ってもんじゃないかねー。

まぁそのうち日本はそんなこと言っていられないようになるよ。
自分の頭の上のハエを追うだけで精一杯って事さ。

フォッサマグナがバリバリ言うぞ!
富士は八ッと大喧嘩さ!
ダイダラボッチは泣き叫び、黒い雨が降ったりしたら日本は原始に戻るって事さ!

1秒を大事に生きよう。

もう私には時間が残されていない。

眠ってないんかいられない。
もう未来がないのなら・・・あれもしたい、これもしたい。

せめて子供を自分がいなくても生きていけるほどになってから死にたかった。

もっとサバイバルな環境で生き抜けるように育てたかった。

もう遅いが・・・

私たちに未来はあるのか?



あああああぁ
私は病気だね。

暇だとろくな事は考えないもんだ。

楽しい一人の時間

2003年11月28日
結局2時間しか寝られなかったー

毎日毎日こんなんでよくやっているよ。
確かに私は小さな頃から寝るのが嫌いだったけど、17歳の頃から3時間くらいの睡眠が当たり前になったようだ。

ここのところ少しは長くなったんだけど、不眠症はやっぱ治りそうもない。

ってか/(-_-)ヽコマッタァと思ったことはあまりないからいいんだけど。

不眠症でも次の日に仕事をポカしちゃったことってものすごく少ない。
そりゃね20年間の間にはあるよ・・・

でも自分にミスを許せない性格だから、あまり数としてはない。

日記も自分でよくもまぁ続くもんだとびっくりしているよ・・・
本当に手で書く日記って続いたためしないんだけどね。
手で書いて続いたのは家計簿くらいだな。
それも今はパソコンだしね。

楽になったねー。文明開化じゃ

今日は娘のいない初夜。
仕事が早く終わっても楽しい娘は家にいない。
いるのは/(_ _:)な息子だけ。

でも奴も今日は午前2時半まではいない。
バイトだ。
旦那もはよから寝てくれたし。

今夜は楽しい一人の夜。
´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)ウフフフフフ
うれしいわんキャッキャッ(*゜∇゜)(~∇~o)キャッキャッ

何して過ごそう。
でも・・・寝てないしなー
たまには寝るのもいいかなー
でも今日はお外が妙に静かでなんとなく恐ろしいしなー(怖いのは天変地異)

ビデオも「24」の6,7,8巻を見終わってしまってもう見るものが・・・
そうだ・・・
先日の地震の特集を録画したものでも見てみるか。

( ̄へ ̄|||) ウーム
また眠れなくなっちゃうかな・・・
ま・・いいか・・

ともかくこれから1時間半風呂に立てこもろう。
出たら寝るか見るか考えるさ!

明日は雨!(多分)
娘の弁当もないし、もち仕事もない。
ゴミ捨てもないし。
遅くまで寝ていられるはずだ。

よーーし!
ヨルハコレカラダー
♪(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)♪ルンルン♪(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)♪

じゃ!
ヾ(´¬`)ノ~バイバーイ

修学旅行か・・・

2003年11月27日
ここ数日沖縄が晴れますように。

娘のいない数日間私はビデオの録画に忙しい。
パソコンに繋げばいいんだけど、線をまた一つ分岐したりする手間が面倒でねー。

そういう仕事も私がするハメになるってか、他の奴らは絶対しない。

ああーーーーー
副業やらねば!
息子はかぜっぴきで私がやらねば終わらん。

肉体労働だってーのに・・・

明日は早く起きなきゃいけないってーのに・・・

もしかして徹夜?
で・・でも明日も一応仕事よ!
雨が降らなきゃね。

明日は必死でやれば何とか半日ですむでしょ。
多分。
でないと困るよ。
月末だもんね。懐ヤバシ!

30日までに11万円は必要。
30日までしっかり働いて、手持ちの金を合わせても、チビットたんない?!

まあいいや。
何とかしましょ。

しかし家賃ってムダだよねー
駐車場代とかあわせて毎月8万だよ!

八ケ岳にいるときは毎月4000円だったのに!
しんじらんない!(どっちが)

こうお金に苦労すると田舎に住みたくなるよ・・ホント。
でも商売始めたからにゃいけないし。


やれないってことはないんだけど・・・
今は電話とかも技術やサービスが色々あるし。
電話のみのオフィスもあるし。

別に官庁の仕事をしているわけじゃないから
この土地に営業所がなくちゃいけないって事もないしね。

ただねー
娘の学校が・・・
あーーーーー
あと1年!

この長い1年さえ乗り切れば私らは自由だ!
またどこぞの山の中にでも暮らせる!

仕事場はこの浦和だけど、もっと田舎の標高がもう少しあるところにだって住める!

やっぱ住むところの基準の第一は標高だよ!
(⌒^⌒)b うん

そしたら毎月3万円でレンタルオフィス借りて、浦和のお仕事続けましょ。


突然思い出したんだけど、今年は余裕がなくて年賀状を用意してないじゃん!

やばーい!
急ぎ用意しましょ。

そ言うことでーー
仕事しますんで今日は
オヤスミ (*~¬~*)/。・:*:・゜★,。・:*:・゜☆



もうすぐ娘の修学旅行。

娘のいない家庭・・・
考えただけでもゾッとする。

あの息子と旦那と私?
家がくらーい!

しかもバイトがあまりない時で、奴は家にいる時間が長いときてるし、ちょうど副業もなくなるタイミングだし。

前向き家族の中に、奴のような世捨て人がいるとなんか暗いんだよねー
お前の時間を私にくれよ!

もっと有意義につかっちゃる!

と・・・さてさて
さっき東京の地震についてのTV番組をやっていた。
液状化現象は何も東京ばかりじゃないな。
ここ浦和だって、ちょっと2,30年前までいたるところ沼ばかり。

うちだって沼の真っ只中。
しかも家は古いし、安普請。
来るなら昼間の時間帯で私たちは仕事中、娘は学校に行っている時間帯に来てほしいね。

え?息子?
うーーん・・・・あいつ運がいいんだよね。

ともかく、最近本当におかしいよ。
みんなそう思っているよね。
メディアのせいばかりじゃない、『何か』
動物的本能の『何か』を感じているんじゃないかな。

カラスの話なんだけど、
地震当日はいなくなるよ。
その2,3日前まではやたら滅多らうるさいはず。

あさっては新月。
でもカラスは逃げてない。
まだ大丈夫。

私は民間地震研究家でもなんでもないから
ε=ε=ε=ε=ヾ(;◎_◎)ノ ヤバヤバ
と思ったら書いちゃうよ。

「近日中に地震が来るぞ!」とか何とか。
こなくても別にお咎めないしね。

毎日外仕事!
お空とカラスを頼りにする植木屋さんは実は地震恐怖症でありました。

大地震の前は天候があまり良くないらしい。
って、今年はずっとじゃん。
いつくるかわからん地震。
でもいつ来てもおかしくない地震。

そうだ、防災やさんをしていた時の情報ね。
東京の備蓄庫は役所ばかりではなく、図書館や学校の空き教室にもあるよ。

浄水器の精度がいいものは東京都にはない。
神奈川の一部と、所沢市がいい。

じゃ!
オ(^o^*)ヤ(*^O^)ス(*^^*)ミー(*^-^)ノフリフリ
休みなのに収入が2000円あった。

なんだろう・・・

えへ。。秘密・・・(^O^)ヒ(^-^)ミ(^・^)ツ

さぁ・・・煮えくりかえった風呂、どうしたもんかね。

そうだ。
娘の洗濯物を干さねば。
明日までに乾かさんとならん。

大丈夫かよ・・・

まいいや・・・

今日は何てことないんで書く事ないじょ。
(6 ̄  ̄)ポリポリ

副業もしてないし。。。


明日は2件のお宅を回る。
晴れるんだろうねー
頼むよー気象庁!

という事で今日は
(。・o・)お(。・д・)や(。・。・)す(。・_・)ノみ♪
今風呂に火を入れたところ。

今日はまだまだ午前1時になってない!
私の行動としちゃぁこんなもんだね。

しかも今日は一眠りした後だよ!
2時間40分寝た。

もうバリバリ!
夕べというか昨日のこの日記を書き終わったのが午前3時過ぎだ。
3時間とちょっとしか寝てなかったんだから、もう今日の睡眠時間の約半分は取ってしまった事になる!

これからが本番よ!
私の時間!風呂もゆっくり1時間以上入ってましょ。
100円の入浴剤も買ってきたしね。
ちょっとハーブが切れちゃったし。

月桂樹を入れてみたんだけど・・・
なんか自分がポトフになったような気分になっちゃってダメだし。
昨日書いたけど、読む本がないのよねー。

って、雑誌なら今私の横に140冊くらい重なっているけど・・・
私が読みたいのは「身に良く付く!」HOW TOものよ!
何かないかーーーーーーーー!!!

あ!花の本が来てたような・・・
あれでも見るか。

今風呂を見てきて思った。
沸かしなおしに私は塩素の薬剤を入れるんだけど、「ふろ水ワンダー」

あれはね。入浴剤の色を消しちゃうんだよね。
超ムダ!
しかもやっぱ100円!
なーーーーにがラベンダーーじゃ!
臭いだけじゃ!モノホンとは似ても似つかんわい!

と・・・こんなもんかな。
毎日コダコダなんか書く!
ここに書かなくなったとき・・・
それは私に何かあったときよ・・・

危険と隣り合わせの(普段は毛虫くらいなんだけど)植木屋さん。
毎日のくだらん話は元気な証拠よ!

んじゃ!
オ(*゜o゜*)ヤ(*^0^*)ス(*゜▽゜*)ミィ(゜-^*)ノ""マタネ♪

●秘密メモ↓
全くエロ本の多いこと!

思春期の男の子がいる家に、こんなに多くの種類の大量エロ本回されちゃ
エライ迷惑だぜ!

という事で息子の井沼に私がエロ本を打ち込まねばならない。

と、言う事は45冊ほどの本も一緒に打ち込むって事なんで、
(゜ロ゜)/(゜ロ゜)/(゜ロ゜)/(゜ロ゜)/(゜ロ゜)/オォー

ねれれんねれれん

しかも風呂入ってないし・・・

風呂入って来たのでここに書いているんだけどね。

んで、風呂にて副業の事は綺麗さっぱり忘れて、もう次のことを考えていた。

アマゾンさんで本を探そう!

HOW TOもの。

溶接の方法を学ぼう!
ってか、風呂で読む本がなくなったんだよね・・要するに・・・

1時間半をどう過ごすか・・・

毎日これからの人生、1日1時間半。
タダ風呂入って自分の贅肉眺めていても
いい事なんかない。

だったら1日1時間半のお勉強!
1週間で10時間半?

おおぉ!1ヶ月もしたら独学でのプロを一つ習得できそうじゃん!

ともかくまずは溶接ね。

もう夜が明けそうな雰囲気。

寝よう寝よう!

では皆さんオヤスミ (*~¬~*)/。・:*:・゜★,。・:*:・゜☆
もうダメね・・限界!

という事で9時から寝ていて、この時間
起きて日記書いているだけでも
褒めてもらわにゃ!

毎日続ける事にコダコダ。

この時間起きるとおなか減るねー
余計なものは食べられんぞ!

今日の2日分の収入の8割方、駐車場の支払いで消えたんで、次の仕事のお金が入るまでおつりでくらさにゃ

もう辞めて寝ましょ!
そんで明日の朝、副業のための写真をとらにゃ・・

ほんじゃーねー
お(+o+) や(+O+) す(++) みぃ(+-+)
早いなぁ・・もう21日か・・・

そろそろヤバイね。
早く色々支払わんと・・・とか思っているけどなかなかね。

なんと明日は駐車場の代金を6ヶ月バックレていたので42,000も払わねば・・・

<(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!
生活費よーーーー!!!

そうだ・・明日こそ次のお客さんにTEL入れねば。
だし・・・見積もりメールしなきゃ・・・

┗(´Д`;)┛参った参った。

長くかかるお宅が控えているが、こんな事じゃ1,2件小さいのを入れないと生活できんか?

いやいや副業の金がある。
何とかそれで乗り切るか・・・・

そうした方がいいな。
もう月末だもんね。

よし。明日長くかかる家にTELしよう。
副業の方もこれから1.5時間は仕事して、息子にも頑張ってもらおう。

さあ!そうと決まればさっさと行動だ。
まったく・・・
HPの日記に載せるのに、思いついたようにクリスマスリースなんぞ作ったもんで、余計な時間を使ってしまった。

さぁ行動行動!

じゃ!
"(@´▽`@)ノ""" バイバーイ
今日は副業も朝から張り切って写真撮りなどしてたもんで、目が疲れやした。

しかも夕べ寝たのは朝の4時頃だったので、もう目の焦点が合いません。


というわけで、早く寝ないと明日は新規のお客さん。
しっかり剪定だ。

もうねよ・・・違うって風呂!風呂!
まだ沸かしてないじゃん!

今から沸かすわい!

ほんじゃオヤスミ (*~¬~*)/。・:*:・゜★,。・:*:・゜☆
やっぱ右から左のお金君。

でも、電気も、ガスも、水道も、電話も、その他の通信も切れていないこの状況に大満足だ。

しかも今日は米まで買えた。
しかも副業のお金には手をつけてない。

嬉しいじゃないか。
この調子で行きましょう!

まだまだお先は真っ暗だけど、動きますんで!
きっと大丈夫さ!

明日は午後から雨なので、溜まりにたまった雑多な仕事を片付ける。

明日も忙しい。
副業の写真も撮らねば!
でもこの調子だとやることが多すぎてわからなくなりそう・・・

今日のうちに明日のToDoを確認しておかねば・・・

さっき『なごりゆき』って映画のビデオを見た。大林監督作品。

・・・・・・・・途中寝ちゃった。

疲れてたから・・・・

そうそう、夕方にも映画を見た。
『コーリング』というやつだ。
これは面白かったよ。
最初はお化けもんか・・・と思ったけど、なかなかどうして不思議な愛情のなせる業ってとこかな・・・
死後の世界がさもありなん状態の映画だったね。

今日は眠いけど、今日の内に目が冴えて来たらもしかしたら『黄泉がえり』を見るかも・・・

ビデオの割引チケットがある間は映画を見られる。

嬉しいじゃないか!-----------------^( ToT)^

さささっ!
こんな状態なので、日記を書いている暇はありません。
それでは!さらばじゃ!



今日のお客様はお話はちょっとな雨だが、もう最高かも・・・

日々の栄養失調をここで何とか補給できそうなくらいのいつもの手作りのおもてなし。

まず朝は恒例の厄除け。
お茶と梅干。
10時に岡部町の保存料などの入っていない手作りクッキーと紅茶

お昼はきゅうりのからし和えとごぼうと厚揚げの煮物、ほうれん草の胡麻和え、具沢山のお味噌汁(勿論だしと味噌にはこだわり)
で、あたしの持って行ったのり無しのおにぎり。

3時は焼きりんごとコーヒー&そのとき剪定していた柿の木になっていた柿を、その場で剥いたもの。

そのたびの説法もご馳走の一つで、さすが行者様
考え方や言う事が違う。

ここには来る度に人間を純粋にする"心"がある。

「21世紀の仕事というのは"安い、早い、いい加減"はもう通用しないのよ。
きちんと仕事をすることと+α。
"真心"を持った者が勝つ時代なんですよ」

心の中の毒やゴミを濾される思いをここでは受ける。
何の飾りもなく、何の見栄もなく・・
ただ純粋に人と向き合えるすがすがしさ。

私たちはまた一つ綺麗になった。

帰りに今日もいだ柿と、クリスマス用のリースの台座を月桂樹の徒長枝で作ったものをいただいた。
帰りの狭い軽トラの座席は、月桂樹のすがすがしく 甘いかおりで、今日のお客様の余韻を保ったまま家路につくことが出来た。

感謝して・・・奉仕して・・・ありがたく代価を得る。
売ってなんぼ、切ってなんぼの世界ではない、本当の心のお付き合いをさせていただける
大切なお客様。

感謝でございます。

でも私を「奥様!」って呼ぶの(/´△`\)ヤメテー!!

ずっこけるから。

●秘密メモ↓

削除予告

2003年11月17日
副業が今家にない。
明日いただける予定の日当も明日中に消える。

ここのところ電話がまた頻繁にかかってくる。

通信費がばかにならない。
せめて副業で通信費をどうにかせねば・・・

借金取りからの電話もボイスワープされてきてるからWの打撃。
早く払っちまえば余計にかからないんだけど・・・

そりゃあね・・・あるもんなら払っているよ。
ってか、払えないんだったら昨日みたいに遊ぶなっつーの!

まあいいや・・・
昨日の事は忘れましょ。後悔してないんだから。
今日はこれから風呂でも炊きながら経理でも打ち込みましょうか・・・

米が無いかも・・・
まぁいいか・・・
どうにでもなれってんだ!

んじゃ・・・
ここも最近は飽きられたか、書き込みが少なくなってきたみたい。
お気に入りを整理する時期がやってきたようね。
ほんじゃ・・・
個人的に接触のある方以外で、10月から書き込みのない人は削除しましょう。

じゃ・・・
今日はこの辺で
オヤスミ (*~¬~*)/。・:*:・゜★,。・:*:・゜☆

< 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索