ちぇっ(-。 -; )

2004年2月27日
結局買えなかったぜ

今週も大金持ちになるチャンスを逃してしまった。

悔しいからもうねる。


2月26日の日記

2004年2月26日 趣味
明日こそ!

ロト6を買うぞ!
最近ずっと買ってない。
だから勿論当たってない。

明日は「エースをねらえ」のあとに当選番号の発表があるんでそのときに大金持ち決定だ。
たしか・・・
キャリーオーバーもあったような・・・

よし!

ちょっと前に「金は寂しがりやだから無いところには居着かない。集まらない」てこと書いた。

なら今回はきっと近寄ってくるはずだ!
(この金も実はもうじきみんな飛んでゆくが・・・)
チャンスはその時掴んじまえ!

そう・・・
明日はあたしの大ラッキー日(に勝手にした)

多分買う時間は作れる。
いや絶対買う!

と言う事で今日は
営業職人大金持ちになる!予告でした。

じゃ!
バイバイ!!ヾ(・・*)……□。_(..*)OFF!

今頃(0:15)になって旦那が仕事を始めたぞ!
なんだなんだ?

珍しい!
私はもう結構疲れていて、眠気が襲ってきているからお先に・・・って感じかも。

風呂にははいらにゃな・・・
昨夜深刻な件を夜中にやっていたんだけど・・もう眠くて自分のやっている事が良くわからなかったよ。

またその横をふと見るとうちの犬が丸くなっている。
まるでネコのようだ。
最近うちの犬はまるでスタウォーズのチューバッカの如くあの声でしゃべりまくる。

しかもそんな時はチューバッカヨロシクなにを言いたいかはっきり判る。
人間は歳をとると丸くなるというが、うちの犬は性格的にワガママになっていく。時々人間もワガママになる年寄りっているみたいよね。

自分の飼い犬を見てわがフリなおそ!

----------教訓!-------------
歳をとったらワガママ言うな!

何の仕事してるんだろう・・うちの旦那・・・
話しかけると後がうるさいから無視しよう。

布団屋さーん!
うちの布団のガワが破れてるんですけど金無くて直せませーん

こまった

2004年2月23日
どうしよう

深刻・・・・申告

日記なんか書いてないでやればいいのに・・・

そうだ・・・

やろう!

2時まで息子は帰ってこないし。
風呂も入ったし
体調も戻ってきたし。

今しかないぞ!

それじゃ
やろうと思うときそのときがやり時。

ではサヨーナラー(_´Д`)ノ~~.。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★*

休みの日は

2004年2月22日 日常
事故が多いねぇ

今日見た覆面パトカーの運転手の警察官は花粉症だった。
「緊急車両です。左によけてください」という声を聞き、あわてた覆面の前の普通の車は右に避けた。勿論にっちもさっちもいかない状態に・・・哀れ。。。

その先は渋滞。

私は反対車線で覆面の斜め前。
痺れを切らした覆面は反対車線に乗り込んでくる構え。

私は左に避けて中央分離帯をくれてやった。
アレでよかったか?
後は私は自分の前の車が動き出したんで知らんが、反対車線はずっと混みこみだった。

覆面は早く目的地に着く事は無理だろうね・・・。

川越にある、とあるガーデニング専門店。
あんなにひどい病気にかかった木々を平気で売る精神が信じられん。
しかもえらく高いじゃないか!
私はあそこにはいつも新商品やちょっとしたデザインのアイデアを仕入れに行く。(買わない)

いつも思うのは「この店に必要な人材は植木屋だ!」
何も知らないと思ってお客を馬鹿にしている!

ひどい店だ!
    ステキではあるけど・・・

とある雑誌の春号って本。
ガーデニングの本ね。
あそこに100万円以上の庭の施工例が載っていた。
ボッタクリ!
たった5日しか仕事していなくて、あの材料で100万ってーのはひどすぎやしないか?

ならうちのやった仕事は500万円位する庭って事になっちまう!
商売も度を越すと詐欺だよ!

批判も度を越すと痛いのでやめる。

じゃ!

風邪が・・・

2004年2月21日 日常
ひどいので、今日は●秘密メモ↓のみ。
何買ってやるかなぁ・・・

また追加して書きます。(今はまだ20日になったばかりの夜中だから)

-----------追加後-------------
私は風邪でただいま38.5℃
さっきまでうなっていました。

でも日記は書かなくちゃって起き出しました。

誕生日なのにカナシキカナわが家族はバラバラ・・・
娘は10時までバイト・・入れ替わりに10時からバイトの息子。
風邪でうなっている母を気遣い皆廃棄弁当等で夕飯を済ます。

明日は誕生日祝いをかいに買い物に行く予定。

だから・・・・
もう寝て、明日までに元気になるぞ!

風邪薬今日は4回目だけど、また3錠飲んで寝よう

お(+o+) や(+O+) す(++) みぃ(+-+)
夕食がきりたんぽだった。

昨日のお雑煮の残りの汁にぶちここんだだけ。

やっぱりお餅の方がいい。

一昨日旦那のお姉さんから会津のもち米でついたお餅が送られてきた。

雑煮にした。

最高だ

米も、もち米も・・・やっぱり会津が一番だって思うよ・・・

ということで、今日は仕事以外何もない1日。
ちょっとつまらんけど、そんなもんさ・・・

じゃ!
(。・o・)お(。・д・)や(。・。・)す(。・_・)ノみ♪

珍な出来事

2004年2月18日 日常
今日二つ変わったことに出会った。

1つは「へー」である。
皆さんのお住まいのところではシラサギという鳥を見かけますでしょうか。

私は昔からおなじみの鳥で、真っ白なその姿と華奢で洗練されたその姿に、自分の持ち合わせていない女性の美しさに対する憧れを映していた(大げさな・・)(それにオスだっているはずじゃん)

その鳥・・・
鳴き声を聞いた事が・・・なかった!

しらさぎは・・・・・
からすとそっくりの声となき方をする!
||||||||||凹[◎凸◎;]凹||||||||||ガビーン!


2つめは
「逆走ピンクの自転車」だ。
仕事も終わり、こみこみの片側2斜線の道路をのろのろと走っていた。悔しい事に反対車線はがらがら・・
ここはいつも東京方面息の斜線は込んでいなくて、すっ飛ばすにはもってこいのゆるいカーブ。

私は下り斜線にいて、目の前には東京外環自動車道ってのが走っている。信号機ももうすぐだからのろのろ。

今日は月が見えない。暗い夜だ。
明かりは街灯だけ・・・      
?????
アレは何だ?
反対車線の2斜線の真ん中あたりを黒く小さな物体がしゅるしゅると私の向かう方向と同じ方に進んでいるような・・・

あり得ない!
小さな物体は小さな女の子の乗ったピンクの自転車!

その子は延々私の前方の信号機が青に変わろうとするまでずっと反対斜線を逆走!
ビックリした私の斜線の私の周りの自動車もハイビームにしたり急ブレーキを踏んだりで一瞬パニック!

心優しいうちの旦那はその子に「危ないよ!」と声をかけた。
その途端、ちょうど中央分離帯に切れ目があって、私たちの乗った車の前にしゅる!っと飛び込んできた!またもこちら側はパニック!急ブレーキ!
そのまま少女は左の歩行者道路へ消えていった。

「夢か?」「幽霊か?」

あり得ない!!

あとで顔をよく見た旦那が言うことにゃ
「”あぶないよ”って声かけたけど、多分アレは通じてないかもな・・・外国人だったよ・・・東南アジア系の少女」

彼女は自分の国でしている行動を自然ととっていたのだろうか・・・?

2つの珍でした。

-----------------
今日は水道を止められてしまった。
折角便秘から立ち直った娘が、したものを流せず<困ったメール>をよこした。

また一つ勉強になったでしょ。
水洗トイレは風呂の残り湯を上からザザッとやるだけで流れて行っちまうんだよ。

(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!

レンガの粉浴びる浴びる。

セメントの粉浴びる浴びる。

これでせきが出ないわけがない。

先日木に巻いたコモを外しにお客さんのお宅を廻ったとき、お客さんの一人で皮の工芸教室をされている方が年末「風邪をひいた」とひどい声をされていた。

伺ったらまだマスクをしている。

「まだ風邪治らないんですか?」と訊くと、「シンナー中毒よ」
物騒ですがアレルギーだそうで、皮の工芸にはシンナーは欠かせない道具。
職業病ってやつでしょう。

私たちもセメントとレンガの粉を吸うのは仕方ないのでせうか・・・
そのうち肺の病気になりそうなので「マスクをしよう」と今日思ったが、明日からはレンガの作業はない。

折角その気になったのに・・・

でも木屑を吸い込む明日からの作業にマスクを使うべぇ

それでは眠いのでまた明日。
ヾ(=^▽^=)ノバイバァイ

風邪が結構よくなった。
でもちっと喉は腫れているみたい。
食欲もいまいち・・・

でも風邪の代わりに今日は風が強くって、埃っぽさとセメントの粉とレンガを切った時に出る粉のためにむせ続ける。

我が家は今日はパンだらけ。

棚に消費切れパンがゴチャマンとある。

昔我が家がなんでも屋だった時勿論パンも売っていた。
日切れのパンは間食や夕食になったりした。
水泳部に入っていた子供の頃は、いくらパンを食べても足りないというくらい食べまくっていた。

お陰で今はパンは嫌いな部類に入る。

パンなどお金を出してまで買うもんじゃない。と思ってしまう。

今は日切れのパンなので安心して食べられる(ってどういうこっちゃ)
結局はただなら安心できるって、貧乏性ってことかしらん・・・
ねーーーー!

おっとあくびがすごいのでもう寝まーす
お(+o+) や(+O+) す(++) みぃ(+-+)

2/15風邪気味

2004年2月15日 お仕事
風邪気味なのに、見ると風邪薬は息子にみんな飲まれて無くなっていた。

息子は先日大熱出していた。

「もう治った」と言っていたがあれは薬を毎回きちんと飲んだからなのだろう。
私の分は?

仕方ないから今日買ってきた。
食欲もないし・・・
1日中あくびしてるし・・・って、3時間しか寝てないしね。

もう寝よう・・・
元気が一番

では・・・
あちらさんも(・_・ )ノこちらさんも(・ ・)そちらさんも( ・_・)ノおやすみい♪
クリスマスに死んでしまった真ん中の兄の誕生日。
覚えやすくていい(いいのか?)

チョコレートなんぞ買わん。

でもいろいろなところで最近は無料で配っていたりする。

配っているネーチャンを呼び止めて、きっちり2人分貰う私は
はっきり言ってオバンじゃ!

まぁいいじゃん
くれるって言うんだからもらっときゃぁさー


結構最近はただで食べることに執着しているのかもしれないねー
(いいのか!)

という事で今日は●秘密メモ↓が長いのでこれでおしまいっす。
じゃ!

毎日疲れているんだけど・・・

今日は無駄遣いをしました。
コンビニで、なつかしCDが入っている食玩を買いました。

何が出るのかわかりません。

でも欲しいCDは1種類

こういうの得意です。

前にもあたりを一発で買うことに成功しています。
はい・・何度も・・・

で、もち今回も1発で欲しい物を手に入れました。
なつかしアニメCD第2弾
伝説巨神イデオン

勿論レコードは持っているんだけど、出ていれば欲しくなるのがマニアってもんでしょ。

あれって何でしょうね。
当てる時の雰囲気・・・
色が違って見えたり、触れないのに温かみ(冷たさ)を感じたり、
ハズレとは違うように感じるあれは一体?(−x−;)ナ、ナニッ?!?

今回は青かった。

わからん。
でも手に取った瞬間「コレだな」と言うのはあった。
あの「踊る紀香人形」の時はものすごくそれが強かったけど・・・
今回はよくある「コレだな」だった。

そうねだから食玩を集めるとき良いよ。
ダブらないもん。

といい事で今日は『無駄遣いは無駄遣いじゃないぞ』の巻きでした。

あほう

2004年2月12日 お仕事
疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた
疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた
疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた
疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた
疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた
疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた
疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた
疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた
疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた
疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた
疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた
疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた
疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた
疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた
疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた
疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた
疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた
疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた
疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた
疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた
疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた
疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた
疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた
疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた
疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた
疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた
疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた
疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた
疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた
疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた
疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた
疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた疲れた

ねみーーー!!

2004年2月11日 日常
転寝しちまったぜい。

休みなのに3時間しか寝てないってーのは辛い。
風呂入ってもう寝よう。

最近の食生活を書いていないが、相変わらず基本的には廃棄弁当生活には変わりない。
でもここのところ娘のバイトが少ないので、必然的に廃棄弁当も少ない。

今日も息子はバイトだけど、朝までの時はもって帰っては来ない。
だから明日の朝は購入した食パンか、今日の残りのピラフをにぎったものになる。これから娘の弁当用のご飯を炊く。自分たち用の弁当も作ろう・・・

ということでおやすみなさーい
さっきガーデニング営業についての情報を得た。

しかも顧客の意識についてもだ。

「だからナニ?」って思うでしょうね。

営業しない人にはわからないし、同じ業界の人だってあれを見ても「なんのこっちゃ」の人もいるだろうね。

でも私にとってはお宝。しかも燃え立たせてくれるようなキーワードがいっぱい。

もう・・・もうもうもうもうもうもう!!!!!!!!!!!

どうしよう!!!!!!!!!!!!!!
感激なんですけど!
でも・・・・・・
3月からは植木屋さんで忙しいんですけど・・・
ガーデニング施工をするのは7月の後半から9月前半までしかないんですけど・・・

え???????
こんなに美味しい情報があるのに?
目の前に牡丹餅ぶら下がっているのに?

営業できんですか!
それって純粋に営業を楽しみたい私に・・なんですか・・牡丹餅食っちゃだめっちゅうこんすか?!ノォオオオオオ!!

      (激激で山梨弁爆発中)

あれを用いてああしてこうすることで、こうなるからやばい。
まじガーデニング漬けになりそう・・・
。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。ビエェーン &Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ〜ん!

植木屋&ガーデナーの我が家にまさか植木屋が足かせになろうとは!きゃーーーーーーー!!!

お願い私に営業させてーー!!
えへ・・
世の中の造園業の皆さん。
私のような人材・・ほしいでしょ。
ウフフ。。。´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)ウフフフフフ


営業マンとしては引く手あまたの営業職人さんですからね・・・
へへん\(`.´)/
自分の能力は人の会社じゃもう披露しませんぜ・・

とか何とか言って、事業拡大するにはまだまだ知識不足。
今のままじゃダメ。
「あれも勉強しなきゃ・・この能力と技術も習得しなきゃ」とやらなきゃいけないことは自分の肩に大きく乗ってくるばっかり。

おーーい時間をくれーーー!!

お隣さんからいただいたアジの開き。

4枚貰って3人で食べた。

息子は昨夜なんだかの同人誌かなんか知らんがの展示に行って、夜中にご帰宅。
今日も夕方からどこかに行って、そのままバイトに直行とか・・・

夕飯の食い扶ちを減らすためか、息子はコンビニの廃棄で食事を済ませる事が多いみたい。
お陰で食べ盛りの便秘娘は大いに満足。

9時ごろから私は今でゴロッと横になって眠っちゃって、11時に起き出して、『あいのり』を見て日記を書き始めた。
まだ風呂にはいっとらん。きたねーーーー!!

髪の毛は砂でガシガシのままだ。
でも年にあわないポニーテール。

ああぁ
4月まで持たせるのは一苦労だなぁ
半年に1回の美容院。
今度はポイント倍増の4月だ。

と2ヶ月もしたらロングの域に達してしまうか!?
髪の伸びが早くてねーーー(^^;;
仕事でポニーテールはちと寒いし・・・

でもうざいし・・・

きゃーーどうしましょ(○ ̄ 〜  ̄○;)ウーン・・・

まぁいいや。
ともかく風呂入るわ。
じゃ!

昨日・・・になるが・・

ふと思った。

数年前埼玉に引っ越してくるとき、たくさんの物件を見て歩いて、今の住居に決めた。

あの時もしも違う場所に住んでいたら・・・
あの時賃貸でなく、家を買っていたら・・

今こうしている状況もきっと違ったんだろう。。。

ほんのちょっとしたこと。

それで人生の道が変わる。


凄く不思議。

今の私がここにこうしてあるのはあの時他の物件じゃなく、この家に決めたから。

ほんの些細な理由。
庭に松があったから。
犬を飼ってよかったから。
4DK以上だったから。
6万6千円だったから。

今植木屋をしているのはきっとここに住んだから。
もしかしてずっと植木屋に戻らなかったかもしれない。
でももしかしてもっと早く植木屋の道にまっしぐらしていたかもしれない。

人生って不思議だね。

という感じで
今日は
ヾ(´○` )お♪( ´▽`)や♪(´ε` )す♪( ´θ`)ノみ♪
昨日寝てから夜中の3時ごろ電話があった。

出てみると・・・何も言わない。
くそう。。誰だよーー

と思いつつもすぐ寝入る。

そして朝。
また電話。何だよーーーーーー!!ムカムカ…((o(-゛-;)
出て見ると、アホ息子。

「かぎ忘れちゃってさーー。今ジョナさんにいるんだ。もうすぐ帰るから鍵あけといて」

しかたなくまだ早かったけど起き出して鍵を開けておく。
でも・・・
待てど暮らせど帰っちゃーー来ない!

「バッキャーローー」

お陰で寝不足!
結局私らが出かけた10:30頃になっても帰っちゃ来なかった。
明日はなんか、奴 同人誌かなんかの展示みたいなのに出かけるって言ってたけど、起こしちゃやらねー!

どうにでもなっちまえ!

あいつにゃ全く迷惑かけられっぱなし。
もう18なんだからワタシャもう知らん。自分で何でも責任取れ!

ちゅうことで今日はこんなとこだ。
お《≡^o^》や《≡^O^》 す《≡^^》 みぃ《≡^-^》


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索