勉強だ!勉強だ!

2003年8月4日
わがHPの『12ヶ月のお庭のメンテナンス』というページは独断と偏見で書き上げたもので、最近は当月に入ってからでないと出来上がらないという酷いものだ。

しかし今月に限っては8/2日にUPした。

こののもくな(不精な)私が今月に限って何故こんなに早く仕上げたかといえば、暑すぎる時期は植物にはあまり切ったり貼ったり(?!)することが良くないので、書く事が少ないって理由もさることながら、多分今夜あたりから勉強の時間を取らないといけなくなるだろうと予測できたからだ。

長い文章だなぁ・・・要は受験勉強をするって事よ!

だから今夜からはこの日記も暫くお休みに・・・する分けなくて、ちょっと短めにしなくちゃなぁ・・・なんて思っている。

できればだ。

ここでストレスを発散しているのに、これから2週間ストレス溜りっぱなしはきついよ。

ここは一つ。

「2週間限定、営業職人の受験への道」
でもやりますか!

んで第1日目。
まだやってないけど、テキスト見て愕然としている。こんなに専門的なこと全部は覚えられんなぁ・・・・・・・・・・

あーーーーーーー
やめやめ!

要するに要領よくやんなきゃ。
バババッと読んで、知らないところとか、覚えたいところだけやりゃぁいいのだ。

知っている所を飛ばせば、テキスト2冊も1冊分くらいにはなりそうだ。

1日30ページづつくらいを2週間でやればいいんだから、大したことはないやい・・・・
/(_ _:)

私には部屋も、一人になれるところもない。
風呂とトイレくらいだ。

こんなんで、どうやって勉強すりゃぁいいんじゃ!
まずそこがわからんぞ!
1日目は暗雲漂う幕開けだった。

今から勉強しましゅ。

********************************

どんなに一生懸命お電話いただいても
ないものはないです!

********************************

今日の夕食はリッチに
マグロのブツを2人前(スーパーの半額)
と1本¥298で買った山芋を3日間に分けて食べる最終日。

山掛けにすれば何とか4人で食べられる。

リッチだ!

昼飯はバナナ2本とウィダーインゼリー1ヶ

********************************

困難は多いほど楽しい!

又困ったを一つ増やした営業職人であった。

喧嘩だ!喧嘩だ!

2003年8月3日
今日は旦那と喧嘩した・・・というか・・・

ともかくさぁ
おかしいと思わない?

何で奥さんとか、お母さんって言うだけで家事一切をしなくちゃいけないわけ?
疲れているのはこの仕事で旦那も私も一緒でしょ?!

帰ってきて又仕事が1から始まる私と、家に帰ってくればそれで1日が終わってのんびりする旦那。
一生懸命夕食を作っている傍で、おもしろそうなテレビを見て「凄い!○☆×」とか言っている。

だんだん腹がたってくる。

<どうして?!>

何でわたし一人がこんなに働いているのだろう・・・
まるで当然のように。。。

せっかくはシャワーで汗を流しても、夕食で又汗を流しながらやっているのに、まるで当然のように・・・・

あったまっきた!
しかも自分の分は後回しの夕食。
自分が食べるときにはもう食べ終わっている旦那に私は「洗物たくさんあるから頼むね」

旦那「その言い方が・・・」(怒
私「じゃ、結構です!一切片付け物にさわらないで!」(怒!

その後一切喋っていない。

私たちは歳も離れているせいかほとんど喧嘩はしない。
でも私はこうやって時々切れるのだ。

まぁどうせ明日の朝には忘れているんだけどね。

***************************
喧嘩の元になった夕食は冷やし中華です。

ははは


疲れたよーん(つД`)

もうだめ。

眠い。

ああああぁ


**************************

娘の腹痛のせいで今日は娘に営業職人お手製『超ウマおかゆ』を作ることに。
これはいつ、誰に食べさせても「上手い!」と言ってもらえるものだ。

病人食とは思えないほどのおいしさに、娘は大喜びで食べた。

アレを毎日食べたら、多分痩せられる。

何でこれでダイエットしないかというと
    <メンドクサイ>のだ。

手間がかかる。

これも今日疲れた原因の一つかも。

*****************************
今日の昼食
セブンイレブンの弁当。
夕食
日本ソバ つけだれは長芋のすりおろしとめかぶを混ぜて、麺つゆで溶いたもの。

さっき疲れを何とかしようとバナナ(熟れ熟れ)を1本

****************************

今夜は戸田の花火大会があった。
すぐ近所の小さな氷川神社でも地域のお祭りをやっていた。

何とか家の近くから花火を見ようと努力したが、大玉を打ち上げた時の花火の花の頂点部分しか見ることが出来なかった。

音が大きくて、地盤の悪いこの浦和南部ではきっと震度2ぐらいだ。

花火ごときで揺れるのだ。
本物が来たら、たぶん液状化現象でみんな家々がバタバタと倒れちゃったりしなくも無い。


早くここから逃げ出さなきゃ・・・せめてもうちょっと高台へ。

******************************

もう今日は眠い、疲れた

もうおやすみなさいです。
今日郵便が届いた。

請求書の山にまみれて・・・

近くの回転寿司のプレゼントに当選したらしい。
夏休みの小旅行。
日帰りの旅ときた。

行き先はなんと八ヶ岳。
野辺山と清里だそうだ。

本当は多分自転車かなんかが欲しかったんだと思うが、二等賞だそうだ。

しかし・・・

このプレゼントは当選者のみ。
ペアではない。
追加の場合はお一人様日帰り(バスツアーのくせに)9.800だと!

これってていのいい営業!

一時期流行った<携帯プレゼント>とかと一緒。
何でわたし一人でいかにゃぁならん!

先日も書いたが、プレゼントはよーーく考えて出さなくちゃいけない。
この不景気な時代タダほど怖いものはない!

どうしよう・・・
*********************************

一昨日母に電話をかけた。
一昨日は、母の誕生日。

そしてわたしと旦那の11年目の結婚記念日だったらしい。

忘れていたのは誕生日ばかりでなく、結婚記念日もだった。

まぁいいか・・・

「なんかおかしくない?・・・計算が・・・」とか言われないうちに次の話題。

********************************

家賃に支払を大家さんに待ってもらった。

はーーー/(_ _:)

********************************

以前はなまるマーケットでヤッくんが言っていた『お勧め料理』をやってみた。

激うまって言っていた。

どこが?!

不評!

*******************************

娘が腹痛。

なのに今日は出かけるという。

お互いバイトで忙しいので、彼氏と会えるのはほとんど無いらしい。

忠告!

今日は一日何も食べるな!飲むな!

腹痛でトイレ行きっぱなしっていうのはなんとも見苦しいぞ!

彼氏と一緒にゲーセンに行ったらしい。

娘もくじ運がいいので、UFOキャッチャーをやって、取ったぬいぐるみに付いていた<Wチャンスくじ>で「あたり」を出して、チャリに乗せられないほどの大きさのぬいぐるみを抱えて帰ってきた。

また迎えにいかにゃぁならない。

くじ運いいのもねぇ・・・

******************************

今年は庭にあるみょうがが豊作だ!
去年は小さいものが2,3個取れただけ。

今年はもう2桁だ。

長雨も少しは恵みをくれる。


当分薬味は買わないですむな・・・

***************************

書きたいこと忘れたから今日はおしまい。


今日は昼飯・・・・・?なんだっけ?

そうだ!ソバだった!

そして、夕飯は・・・ヤッ君!
困ったもんだよ・・・

仕事から帰ると息子が(昨日息子は給料日だった)ヤマダ電機へ連れて行けという。

あの因縁のヤマダ電機へだ!

新しいペンタブを買うのだそうだ。

今使っているのはヤマダ価格で¥9,000
今度買うのは¥28.000ほど・・・

しかし自分で働いた金をどう使おうが何もいえまい。
危ないものに使わないだけでも良しとしようじゃないか!

私はと言えば、もうずぇったいヤマダ電機では買い物はしないので、貯まったポイント¥4.518を息子にプレゼントして安く買わせてやった。

ととと・・・なんて気前がいい!と思うのは
ちみ!早いよ!

仕事が終わって、まずシャワーを浴びに風呂場に行った瞬間、借金取りがうちへやってきたようで、支払は息子に立て替えてもらった。

毎月の家への入金もあるので、その分だということでこちらとしては当然のように支払わせた。(息子の借金だって私が払っているせいよ!)

しかし奴は奴で今月は苦しいらしい。
(だったらペンタブ買わなきゃいいのに)

まぁ、じゃぁ仕方ないってんでヤマダ電機でポイントを使わせたってわけだ。

どっちもどっち。

来月の給料はバイクの免許と中古バイクに使うのだそうだ。
新しいバイト先を見つけて、そこに通うために・・・

ちゃんとうちにも入れるように!

***************************

借金取りが来たってことは今日は月の最期の日か・・・


本来なら家賃も払わなくてはいけないのに・・・
おとといの仕事の代金も払ってもらってないし、先日の消毒のお宅には払ってもらえそうも無いし。先々月やった剪定の会社の支払はいったいどうなっているのか入金ないし。

はーーーーーー/(_ _:)


起業するって言うのは苦しい事だらけだ・・・・・・・
って!無計画なせいだけどね。

でも苦しいのは(いつも言うけど)本当に今だけ。

今年中には何とか楽になる(ハズ)
来年はウハウハ言わなくちゃなんないんだから今のうち悩んでおこう!


ぎゃはははは・・ぎゃははは  (`.´)¥

***********************************

何度も言うようで思ったんだけど、この営業職人の日記だけを読むと

「この人たちに仕事頼んだらぼったくられそう・・」

とか思われないとも限らないね。

ボッタクリが出来ているならこんなに生活苦しくありませんよ!

いや・・・ホント・・・

***********************************
昼飯

なんと娘が握ってくれたおにぎり!

夕飯

炊き込みご飯(半額の五目御飯の素)
鶏のチリ炒め。(昨日の夕飯に出た特売の鶏肉の残り)
味噌汁
あわない!と息子文句を言う。
でも美味いらしく取り合いになった。

**********************************

なんか眠くなったみたい。

息子寝てるし・・・

もったいないなぁ・・・

でももうおやすみなさーい



今日は仕事したり、遊んだり、ドライブしたり、買い物したりの、のほほんな一日だった。

まず昨日支払をやり残したので朝一・・・ではなく昼に振り込んだ。
朝は息子が朝の6時にバイトから帰ってきて、死んだように寝ていたので、パソコンに向かい、支払計画表と今年の予定表を年末まで書き込んで、今年いっぱいの営業目標を算出した。

そして息子をたたき起こして犬の散歩に行かせ(彼の仕事だ)、旦那をたたき起こして朝飯。
もう9:00だよ・・・はーーー/(_ _;)

食事の後、今日ちょっとしたお試し営業のためのチラシを作る。
昼近くまでかかる。
    だんなは・・・
犬の毛を抜いている。  はーーー/(_ _;)

暢気な父ちゃん・・・

それから行動だ。
私のほうが絶対仕事している!
切羽詰って、あたふたしているのは私一人。
なんだかなぁ・・・
でもそれからはチラシまきとか、営業とかで4:00頃まで走り回って、東京都にドライブ。
草加からちょっと足立区を回って帰ってきただけだけどね。

そのときだって私が道に明るいって言うか、頭の中が磁石になっているって言うかだから、私が運転しているわけで、
旦那は「ここどこ?戸田?」
<!この方向音痴!鳩ヶ谷じゃ!逆じゃ!>
と腹で思う。

ここで思い出す。
<今日ってば、当たったプレゼントで、六本木へ行って映画を見なくちゃいけない日では・・・?>
旦那に、「行く?」と聞くと、
「大宮で半額で見るのと、六本木まで行って見るのとどっちが金かかるよ。いくら映画がタダでも、行けないよ」

当然ですね。

で、プレゼントを当ててくださった近くのビデオ屋さんに行って、ビデオを借りてきた私だった。

ゴメンね。

娘がまたご飯を炊いておいてくれたので、お礼にビデオ屋のゲームで、1回200円の景品はプーさんのドライヤーを1回でゲットして帰った。  取れる自信がありました!
こんな調子で、明日のロト6もゲットだ!
¥3000も出せないからジャンボは買えないけどね。


さささ!今から予想しなくちゃ・・・!
それと、旦那に頼まれたプレミアの値段も確認しなきゃ!

なんだか今日の日記は小学生の絵日記みたいになっちゃったよ。
あれして、これして、みたいな・・・

つまんねーー!

********************************
夕食大人は納豆とめかぶ。大根の味噌汁。
娘は鶏の(格安で買ってきた!)カレー粉あげとサラダ。

ハッ!(  д ) ゜ ゜
今日は母の誕生日や!
今日母から電話があったのはそういうことか!
先に私がしたのか・・・つながらなくてよかった。忘れていたよ。


●秘密メモ↓
不具合はサーバーの増設に伴うものだったんですか・・・
今日も確かに小規模発生中みたいですね。

でも本当にありがとうございます。
おかげで心にたまったストレスを、ここで発散できているみたいな感じです。

実際私はすごく明るくて、行動的で、前向きで、なんでも思い通りにやっている(結果的にはね)様に人には映っているはずです。

でも本当は一人で決定して、行動するってことの責任の重さや辛さなんか、確かに人一倍だと思うんですよ。

なんでも一人で抱え込みやすい性格。
弱音を吐けない性格。
苦しければ苦しいほど、明るく振舞っちゃうマゾ的性格。

自分で自分を追い込んでいるときがあって、過換気症候群(過呼吸症)になっちゃう。
でも元気に振舞う。

ストレスは溜りっぱなし。
ここは私の落ち込みは落ち込みとしてはっきり、くっきりブチまけているわけで、いいのか!っていう感じなんだけど。

いいのさ!

私一人じゃないんだよ。
みんな悩んでいるんだから。

それに私はもう、取繕う事が出来ないほどキツイのよね。精神的に。
取繕う事が出来るうちはまだ幸せだってことだよ。   と思うんだ。


だから   ありがとう。
この日記に感謝しています。


頑張ってください。

************************************

今日支払をしようと思ったら、もう銀行が受け付け終了していた。
支払先には「今から行ってきます」と言ってしまった。

まぁいいや。明日は雨みたいで、銀行に朝一にいけるもんね。

でも手持ちはほとんど無い。

ま、いいか。
回収していないお金もあることだし。
仕事が無いわけじゃないし。

うむ・・・・何とでもなるさ!

Nothing to worry about!


********************************

今日は昼飯を娘が作ってくれたんだよーー
卵とベーコンを炒めただけなんだけど。
幸せな昼ごはんだったなぁ・・・

夕飯は私だけご馳走。
旦那と息子は冷やし中華が言いなんていうから、私一人のおかず作りになっちゃったんで、いいもの作ったんだよねー。
出来上がったらやっぱりね。

「ずりーーー!」
仕方ないから少し分けてやったよ。
鶏の骨付きをただ単に粗塩をすり込んで、粒こしょうを振りかけて、網で焼いただけのものなんだけどね。高級な鶏が半額になっていたんで買ってみたってわけ。

もう最高!
おいしかったよー

娘はバイトで昼飯のお礼は又後日。

*****************************

あーあ明日は雨だってねー
どうしようかなぁー

チラシ撒きも出来ないし。
勉強でもしようかなぁー

     !     

   よし!

いいこと思いついちゃったもんねー!

ふっふっふっ

楽しみになったぞ!  明日が!

さぁ!元気に又明日も行ってみよー!

****************************
うちのバモちゃんの車検費用
内金2万円。
税金3年分(滞納の延滞金コミ)¥24800
その他、後4万円ほど。

計¥85000

バモちゃんは帰ってきた。


●秘密メモ↓

さっきTVタックルを見た。

そうか・・・世の中大変なんだなぁ・・・
サラリーマンって気楽な商売なんていうのは大昔の話なんだ・・・

もしかして、やっぱり・・・
私らは幸せ。

何年も変わらず貧乏生活だけど、変わらないって言うことは大した不幸も無いってことだ。

サラリーマンという職業を選び、安定した収入を得ていた人が、突然自分が悪いのでもないのに予定していた収入が無くなったりして、どん底生活になっちゃったりしているらしい昨今、
何にも無い私らはむしろすごく幸せなんじゃない?!

そうか・・・
 この日記を読んで貧乏だと自負(?!)していた私を、冷ややかな目で見ていた人もいたのか!

うーん・・・世間知らずだった・・・(反省)
(;´ー`)
今一番苦しいのはサラリーマンと、就職したくても出来ない人!

結果的には私はいい時期にサラリーマン辞めたって事になっちゃうわけか・・・
運がいいね。その後すこーしジタバタしたけどね。
結果良ければ全て良しってね。

プロフ変えるべきだろうか・・・
ご意見を求む。
って勝手にしろって感じだね。

************************
きょうの昼飯。
消毒だらけの身体で、カレーを食べた。
夕飯は、青梗菜とベーコンの炒め物と中華スープ
最近まともに食べている。
いいことだ。

*************************

さっき娘が面白いことを言っていた。
今日のニュースを見てだ。

M「最近へンじゃない?」

自「事件が多いってこと?」

M「そう・・・」
M「あれってさ、昔言ってたことと関係あるんじゃん?!」

自「何?!」

M「なんかー、携帯の電波?だったかなぁ・・・がさー悪くてさー、頭おかしくしちゃうんだってー。とか昔誰かが言ってたよ」

自「電磁波が出てそれを浴び続けると、脳に悪影響があるって事か?!」

M「そうかも・・・」

娘は娘なりに最近の事件の多さに恐怖しているようだ。

でも、白の軍団じゃないけど、何らかの影響が脳に蓄積して、ある限界を越えると人の脳が勝手に暴走をはじめてしまうんではないだろうか・・・

少し怖い想像だが、最近の日本のこの事件の急激な増加は、何かのメッセージがあるんではないかと、娘の素朴かつ大胆な発想に考えさせられたのだった。

おっしまい


全く!  仕方ないから昨日のここに書く予定の日記を、別のところに書いておいたよ。
それがこの↓カラ!

**********************************

忘れちゃうでしょ!その日にあったことはその日のうちに消えて無くさなきゃ、過去や思い出ばかりの人生になっちゃうよ


**********************************

ともかく何とかなっている。
不思議だ・・・もっと前からやっていればよかったよ。

支払計画表

エクセルで作ったんだけど、昔はみんな手書きでやっていた。
文明のリキ。

ありがたいもので、使うとたちどころに目標日までに貯めていなくてはいけない額と、現在ある額、その差し引きまでを瞬時に出せるのだ。

日々のお買い物や仕入れの金額までも記入できるので、ちょっとした家計簿的な要素も含んだ表。
もっと前に作っておけばよかったんだけど。
あれってやるまでがなかなか踏ん切りつかないんだよねぇ・・・

やばくなって初めて手を付けるからもっとヤバイ状況になるのにね。

ということでそれをつけ始めたのでなんとなく大丈夫になった我が家の家計。
ほっとする時が緩むので、仕事をハードにこなすことにした。

仕事しろ!
でないとこの楽しい支払計画表に何も書けなくなっちゃうぞ!

**************************************

昨夜は実は9時ごろうとうとしてしまった。
夜中にこの日記を書き終えてからシャワーを浴びて、世界水泳を最期まで見て、さぁ寝るぞと布団に入る。
暫くはうとうとした。

夢を見た。
迷子の赤ちゃんを助けて両親を探してあげている私。
でもその赤ちゃん2歳くらいなのに、コマッシャクレタ口をきくやな子。

しかもその赤ちゃん探している間に紙おむつに○んこしちゃって、換えてあげようとしたら「自分で出来る」という。

自分でオムツを換える子

○んこをピシッと指ではじきやがった。
それがなんと私の口の中に!
冷たい感触。


ぎゃーーーーー!!
というところで目が覚めた。
寝ていた時間はほんの10分程度だった。


 さぁそれから眠れない、眠れない!

結局朝まで起きている羽目になってしまった。
朝方うとうと出来たらしい。
目覚めてすぐに出かける用意を始めた。

頭はボーーーッとしているのに、何故かあの冷たい舌の感蝕がやけにリアルで、朝から気分が悪くなる。

ゲロゲロな一日になりそうな予感。

あーあ・・・でも実際はなんとなく1日過ぎたんだけどね。

**************************************

昼の弁当。いかの炊き込みご飯。
中華サラダ。
夕飯オムレツ。
(子供にだけたっぷり肉入り。)


*************************************
今日は眠いからもう寝る!

オヤスミ!
今日は朝から支払計画。

おかげで今月末から来月にかけて何とか支払は何も遅れず行きそうな気配。
しかも車検も無事やれそうだ。

ってか、もう車検に入れちゃった。

まぁ何とかなるでしょ。

営業も頑張るぞーー!
でも一生懸命ジタバタすると何とかなるもんだねー
それと奉仕の心。

ちょっとした臨時収入もこの奉仕の心のお礼。
皆が得した仕事をして、奉仕されたほうとしては安く済んだし、奉仕した方としては臨時の収入でありがたかった。

持つべき物は友だなぁ・・・

ここの所『友』になんだかんだ助けられている。お礼しなくちゃーなー

ありがたやーーー。

さぁ明日からもジタバタするぞーーー!

***********************************

宮城の地震すごい被害が出ているね。
被害にあわれた皆様、本当に大変ですけど頑張ってください。

地震は本当に怖いね。
しかも地盤は緩んでいるし。

日本にいれば明日はわが身だ。
せめて頭の中だけでもシュミレーションしておいたほうがいいね。

***********************************

今日も昼食は抜きになっちゃった。
でもその分夕食はきちんとしたものを作った。
でも悲しいかな量は少なめで、4人で満足するほどの量ではなかった。

でも手の込んだものを作ると子供は現金なもので良く食べる。
どうも昔からしっかり作ってきたせいか、私の手料理は子供らには好評だ。

でもたまには作ってくれよー!

と、母の虚しい願い。

今日の夕食はとり胸肉のチーズと大葉のはさみ焼き&サラダ&鶏団子入りのコンソメスープ

***********************************

不思議なもんで支払計画って言うのは楽しいんだよねぇ・・・
あれやっていると未来がすごーく明るく見えて希望が湧いてくる。

たとえ支払う当てがなくてもなんか安心するから不思議だ。

いや今回は支払うあてはあるんだけどね。
イヤーつくづく私はめげない性格って言うか、普通はこんだけ辛い状況って耐えられないと思う状況を、楽しく変えられちゃうって言うか実際楽しい。

困難があったほうが燃えるし、生きているっていう実感あるよ。

なんか手相どおり。
困難が無いと自分で困難な状況の中に入っていくとか作っちゃうらしい手相。

両手マスかけ。

いいんだか悪いんだかねーーー。

今日はおしまい。
こう天気がはっきりしないとうちの花たちも例年のように、たっぷり花を明かせてはくれないようだ。

今咲いているのは、サンパラソル。ポーチュラカ。ダリア。バラ。ゼラニウム。しだれランタナ。カスミソウ。デリフィニウム。ガザニア。アメリカンブルー。などなど・・・
どれもなんとなく元気が無い。

昨年はもうポーチュラカの花盛りで、大賑わいだった。

さみしいなぁ・・・
花が無いわりには虫は多いみたい。
仕事でも「消毒、消毒」と大変だし・・・

今年よく見るのはアブラムシ。
うちのポーチュラカも大被害!
アブラムシに悩まされることなどあまり無かったんだけど、今年はすごい。

それと害虫ではないんだけど、菌による病気はやっぱり多いみたい。
うどん粉病とか斑点病とか・・・
梅雨にも困ったもんだよ。

***************************

あと5日で月末だ・・・
月末だ・・・・はーーーーーーー

***************************

とうとうドラゴンボールも全て揃ってしまった。

あーよかった。

しかし全部そろうとおかしなもんで、妙にウザイ。
どうせ明日には、今飾ってあるテレビの上から引き出しの奥に収まってしまうに違いない。

旦那はただ単に値が上がるのを待っているだけなのだから・・・

***************************

今日は仕事のみの日で、なんか面白いことはなーんにも無かったなぁ・・・

でも昨日は世界水泳で大いに盛り上がって寝たので熟睡できた。
あまり夢は覚えていない方だが、何故か今朝は覚えていた。いい気分で寝たのに何であんな夢を・・・!

うちの犬に大きなダニがついていて、それを獲るって夢。
でもそのダニが私に着いて・・・ぎゃーーー!!

この時期は犬の毛が抜けて、ゴミ犬になるうちのテツ。田舎にいるときは抜けた毛もすずめが巣作りに利用してくれていたけど、都会のすずめは高級らしくて再利用はしてくれない。

まぁとにかく私がうちの犬のことを一番嫌いになる時期だ。

何とかしてーーー!ストレス!

***************************
昼飯は抜き。
夕飯は出来合いのてんぷらを買ってきて卵で閉じた天丼。冥加のお吸い物。

あーあ    はーーーーーー

日々感謝なのじゃ!

2003年7月24日
今日の仕事は営業回り。
朝から企業&マンション用のチラシを作った
(でも30分で)
見積もりにも行って、収入のめどが少しは立ち始めた。
夜に電話があって、友人が仕事を世話してくれた。
まだ決まってはいないけど、大好きなリガーデンの仕事。

壊して作り直すってのはおもしろい。

昨今はリフォームばやりで、テレビでも毎週何がしかのリフォーム番組が放送されている。

普通 家はリフォ−ムしても、どうも庭のリフォ−ムっていうイメージは湧かないらしい。

でも家はリフォ−ムして気持ちよくしても庭に出るとなんか憂鬱・・・なんてことにならないように庭もリフォームしてみればいいのに・・・

ともかく得意な仕事に着手できることを願うばかりだ。
友人に感謝!

*********************************

今日営業から戻ると、何か郵便が来ている。
<またか。。。>と暗くなりながら、仕方なく封筒を見てみると、いつも使っているレンタルビデオショップからだ。

封筒がやけに厚い。

旦那は「ビデオ返しているよなぁ・・・」と不安顔。
「返しているよ!金じゃあるまいし!」
<金はいいのか?!>

開く・・・不安
引っ張り出す・・・厚い。
手紙を開く・・・はらっと何か落ちる。
拾う・・・??
!!!!・・・映画のチケット?!

なんで?どうして?
『特別上映会招待状』・・・厳正なる抽選の結果、貴方様が当選されました・・・とな・・・

応募したっけ?

『007』は大して好きじゃないけど・・・いただいたものはちゃんと見なくちゃ・・・
でもでも・・・
平日の夜6:30に六本木まで行かなきゃなんないの?!

めんどーーー!!
タダだけどタダじゃないじゃん!
交通費も出してよ!
夕飯代も出してよ!
┗(´Д`;)┛

誰かに売ろうか・・・とも考えたけど、当選No.と、私の名前が入っている。
こりゃだめだ・・・

はーーーー余計な出費が・・・
誰か私のフリして行ってくれないかなぁ・・・
プレゼントもよーーく考えてから応募しないとね・・・

私ってばくじ運いいんだから!
(小さいものだけね)

**************************

全くダブりなしで、ドラゴンボールのフィギアも残すところあと6種類となった。
今日またシークレットが増えた。
調子いい。

旦那用のテレビの上にはNo順に並べたフィギアでいっぱいになった。
あと6種類で完成。

さっさと揃えて余計な出費は減らしたいもんだ。

**************************
昼飯はすごーーいお腹空いていて
おにぎりとミニカップラーメンと
サンドイッチを半分平らげた!
夕飯は旦那のリクエストでウィンナーと卵の焼いたものとメンチカツだ。
手抜きーーー!でも楽ーーー¥(・0・)
久々に「飯食う」と言う息子には、特製大盛りオムライスを作ってやった。


明日もいい風が私に吹きますように!
どんどん増えるばかりの支払予定金。

はははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははは
はははははははははははははははははははは

狂った!

もう・・・や!
もう・・・いい!
<どっちだ!>

でも車検ってその期限内にやらなくてもいいんだねー知らなかったよ。
期限が切れても乗らなきゃいいんだし、その後に車検取ったとしても、+700円UPするだけなんだって・・・

そんなんならいいかも・・・
だって自家用のバモスちゃんだもん。
1ヶ月ぐらい我慢しちゃって、8月末か9月に車検入れようかな・・・
そんなふうにして、払わねばならないものを分散するより他に手はないよ・・・

この日記を見た怪しいクレジット屋さんからの直メールには困ったもんで、「借りろー、貸すぞー」と毎日小うるさい!

いっくら言って来たって、借金を借金で払うなんて愚かなことはワシャしませんよーーーだ!          凸--

借金ったってね!あんた!大した事ないンよ!
車のクレジットが少しとか!税金払ってないとか!ガス代がたまっているとか!今朝1時間電話が止まったとか!そんなもんよ!
大したことはないの!
15年前会社潰した時の借金に比べたら屁でもないの!
○の数が違うわ!ローン屋さんよ!ほっとけ!

************************

今日はちょうど米がなくなって、買おうと思っていたところにサミットの売出しがあった!
ラッキー!
10キロ買っても夏休み。
すぐに無くなっちゃうんだろうなぁ・・

毎日昼飯はおにぎり作るし・・・
節約節約!

今日はまた昼飯をお客さんに作っていただいちゃったから助かる!
あっりがとーーーーーーー
朝はパン(相変わらず・・・)食欲なし。
昼作っていただいた散らし寿司。みょうがの潮汁。夕飯はおとといの残りの煮物と、100円で12個入っている餃子、なめこのお味噌汁。

******************************

金無いとは言え、旦那のコレクションまで止める権利は私にはない。

コカコーラの500mlに今ついているドラゴンボールのフィギア。
何故か集めるのはオタクで無い旦那。
でもやっぱり袋の上から触って、これは何かと当てるのはオタクの私。

初日から3日目。1日目にさっさとシークレットを取ってしまったので、余裕で1日3つ揃えている。
もちろん触って買っているので無駄はない。
ダブりは全くなく行っている。

この分ならすぐの揃いそうだ。

******************************

今日は長いからこの辺で終わろう!
金の事はもう考えない。

本当に考えていない。
もう仕方ないし・・・

今夜はパソコンで仕事もできないし・・・
こうこういうときは余計なことを考えずに現実逃避に走るしかない!

最近世界水泳がやっていて、夜も楽しい。
この日記を書いたあとゆっくり風呂に入った後は世界水泳。
そしてまた午前様だ。まぁ明日は半日仕事だからいいけど・・・

昨夜の北島くんの金メダルには感動した。
平泳ぎは得意じゃなかったけど、ああいうのを見るとまた水泳もいいかなぁとか思っちゃう。

たまには泳ぎたい。

やっぱり金(メダル)のこと考えてる・・・???

**************************
今日息子に「お盆の予定は?」と聞かれた。

「今年は試験があるから福島には帰らないよ」
なんとなくがっかりしている?!

この年頃にもなれば親から離れたいらしい・・・
だったら早く出て行け!

親はもうとうに子離れしているのに、困った息子じゃ!
***************************

今日昼飯をお客さんが作ってくれた!
もう!本当ににいい人なんだから!

うちの埼玉第1号のお客様


いつもいつも感謝感激です!

***************************

ということで、昼は冷やし中華と大福。(あんこは食べられましぇーん)
夜は半額弁当。

以上!

さ!逃避行(頭の中)だ!
┗(´Д`;)┛

詳しくは・・・めんどくさい。
でもともかく明日は支払いがある・・・
金無くなる。

今月末までに最低10万はためねば・・・
それでも足りない。

来月頭に車検がある。

6万はかかるだろう・・・

え?!あと今月18日しかないのに16万貯めるんかい?!

(  д ) ゜ ゜

しんじらんない・・・8月って来月だって言うこと実感なさすぎ!
車検っていうことは分っていたけど、くだんの生活苦に追われ、あっという間に月日が流れていたことに、こんな切羽詰ってから気付くなんて!

どうすんだ!ど・どーーーーーすんだ!
家賃も今月は1日も遅れることはできないし・・・
これから18日ずっと雨降らないってことはきっとないだろうし・・・
たとえ晴れたとしても、18件とか仕事入ってないし・・・

パニパニパニパニ・・・・きゃーー!
Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)
パニパニパニパニ・・・・ヒャーー!
Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)

うひゃひゃひゃひゃーーーー
うううううーーーーーーーん


困りすぎだからもう考えない。
なるようにしかならんもんねーーー!!

ま、日々坦々と・・・
どんなに金欲しくとも1日入る金は決まっている。
仕方ないじゃん・・・   諦めている訳じゃないけど・・・
ふーーん・・・営業でなんとかすべぇ・・・

*****************************

忘れていたけど、一昨日危うく顔を蜂に刺されそうになった。
垣根を下から刈り上げていた。
腰の辺りから上にまっすぐはさみを運んで、ちょうど目の高さ。

はさみの歯が閉じるその瞬間、はさみの歯の中心にあったもの・・・

レモンイエローの小さな蜂の巣と、威嚇して羽根をブルブル震わす小型の蜂数匹。

「ぎゃーーー」っと叫んで脱兎のごとく逃げる。
逃げた足でキンチョールを取りにいく。
走って帰って、シューーーっと   
旦那にかけてもらう。

後で聞いた話だが、あの手の蜂は刺されるとすごーーーく痛いらしい。

よかったーーー
蜂の用心をしないで刈り込み始めた罰だ・・・
夕方で追われていたんだよねーーー。仕事・・・
気をつけよう・・・これからが蜂の本番だもん。

******************************

昼、ピラフとワンタンスープ
夜、大根と鶏の煮物、大根の味噌汁、いかの塩辛。
●秘密メモ↓
娘が祭りにいくという。

仕方ないので浴衣を着付けてやった。

自分で着物を着る時はパパパッと着てしまうので、着付けてやるというのはこんなに難しいもんかと思い知らされた。

むすめに「もしも途中で着物が異常に着崩れた」時のことを考えて、本人にも一人で着れる様に指導する。
どうにか大丈夫と思うまで何回もやらせる。
根を上げる寸前までやらせ、私も満足して送り出した。
この経験が後々役に立つさ・・・

************************
さっきまで県民性についての本を読んでいた。

山梨県人の悪性は有名なんだなァと改めて思う。
よそ者を決して受け入れないとか、甲州商人の汚さとか・・・
郷に入れば郷に従ってしまう日本人の主体性の無さから来る県民性というのは、よそ者にもうつってしまうんだろうか・・・

だとしたら私も汚いのかなぁ・・・金に・・・
そうでもないみたいなんだけど・・・

私は根本の出身県ってない見たいなんだよなぁ・・・転々としているから・・・

でもその本を読む限り、根本的な価値観は山梨県人とは全く違うようだとは感じた。
県内にいての違和感は価値観の違いだということはずっと感じてきたことだが、私が今までいた県のどこに一番近いかはまだ判明していない。
埼玉県人の向上心の無さ・・・これも違う。
(自分としては千葉県人の方が向上心が無いと思う)
千葉の楽観的なおおらかさって言うのが一番近いかもしれないが、マナーは悪くないと思う。
毒舌は私の生い立ちのせい。

そうそう上記の向上心が無いというのには訳があったんだとはじめて知った。
千葉と埼玉の県民性は似たところがあるらしい。それは千葉も埼玉も農・海産物には困らなかったし、日銭の入る首都圏に近かったため、あくせくしなくとも生活できたからだったんだ。

だから「まぁいいんじゃない・・・」的なところがあって、山梨育ちの私としては、<なんて向上心に欠けた県だ>と思ってしまうのも上記両県の方には許してほしいところだ。

ということでよく判らないのが私らしい。
色んな県のいいところだけ取っていい奴になりたいもんだ。

千葉生まれ山梨育ち。過去居住県は東京と埼玉
ま、どこでもいいや・・・
奈良の人とお友達になりたい。
旦那は生真面目で保守的な福島。
新潟よりの気質。

本を読んでいるんだよねー

なーんにも考えないでただボーっと読むにはうってつけの内田康夫。

いつもの本屋にいつもの月刊誌を買いに行くと、改装をしたらしく福引で客を釣っていた。
釣られたのは私。

¥1000で初めて福引ができる・・・私の購入金額は¥960

くそぅ!思わずもう一冊購入してしまう。
ああああぁぁ・・・・完全に釣り上げられた!

仕方ない。せっかく買った文庫本だ。
しっかり読んでやる!

内田康夫さん・・・また明日。(ノД`)クスン

ということで、今日は本が呼んでいる。
HPもモデルチェンジしようと奮闘中。
経理もしなくちゃいけないし・・・今夜は息子も2:30までは帰ってこない。

疲れているけど寝られそうも無い。

****************************

今日の収入と明日は集金。それを併せて明日支払するとまたもやパァ----

あーあ・・・

右から左一方通行。
臨時停車も無い。

ま、そのうち急行の停車駅になって、乗客はみんなこの駅で降りるようになるさ・・・

****************************

今日家の留守電に、

「チラシを入れるな!誰に許可を得て入れているんだ!チラシを入れるなら、入れていいという許可を取ってはじめて入れるもんじゃないか!」

という文句の留守電が入っていた。

チラシを入れてはいけないって言う商法の規則があるわけじゃない!
しかも、文句があるなら名を名のれ!
どこの誰だか判らないんじゃ、もう入れないようにする努力もできない!
名乗れないような人の言うことは、誹謗中傷として無視します!

文句があるならもう一度住所と名前を名乗って電話してくれ!


うちは庭を見て荒れていたり、ていれしていなくて、もうしないといけない家にしかチラシを入れていない。

ということは庭木の手入れをすべき庭だということを、逆に教えているわけだ。
もっと突っ込んで言えば、泥棒に入られやすい家だってことだよ!
ふん!

******************************

今日の夕食は冷麦のみ・・・
昼食は高い弁当を食べることになってしまった!
でも高い弁当はやっぱり美味いや・・・

*******************************
うちの娘のアホ発言

渋谷で4人の小学生が監禁された事件をニュースで見ていた娘。
犯人が乗っていた車がフェラーリと聞いて息子との会話。

娘 「え?フェラーリって車なの?
  船かと思っていたのに。。違うんだ」

息子 「ばかだなぁ・・・
      そりゃフェリーだろ!」

息子  「埼玉から渋谷にフェリーで
      通勤するわけ無いだろ!」 

    あの犯人は通勤していたのか・・・?!
         犯罪通勤。  

時々こんな馬鹿な会話をうちの子どもらは本気で言っています。

決して幼稚園に通う歳ではありません。

************************

学校へ電話入れて欲しいと言われたと娘が昨夜私に言うので、朝から学校へ電話。

修学旅行の費用を全く払っていなかったツケを、この苦しいのに払わねばならない。

でも減免制度のおかげで思ったより少ない支払で済むということなので助かった。
後日支払に行く。
やっと貯まったお金もこれでパァーーーー!

又明日と明後日で貯めないと火曜日に支払ができない!

一挙に押し寄せる支払期限にボコボコで
もうすぐ又脳みそ切れる。。。きっと。

おおおおーーーーー楽しい借金生活!

しかーし!こんだけ一挙に支払請求が来て
やばいということは、もう無くなるってことよ・・・

ほほほほほ!
だって必死で払うもんね。
食べるものも食べないで!


(☆∀☆) シャキーン!

燃えてきたぞーーーー!
楽しくなってきたぞーー!

プレッシャーかかると燃えるのよねーーん

こういうところ営業上がり・・・
プレッシャーがやる気を起こす源なんて・・・
悲しい性ね。。

今年いっぱい頑張れば来年から多く払えることを見込むとたぶん来年の今頃の日記では
「貯金できたぞ!」と書けるのではないかな・・・

うひょひょーーー


取らぬ狸の皮算用
***********************

今日の夕食は¥98のマ・マーのスパゲティー

お腹すいたよーーー



うーん・・・
今月仕事もっと欲しい。
仕事する元気がいまいちだけど、しなくちゃどうにもなんないし・・・

営業・・・うーん・・・はーーーー(/o-)

***************************

佐藤浩一はうちの実兄に似ている。
彼をもっと馬面にするとそっくりだ。

あの目の色(?)が似てる。

私も兄に似てる。あの目が・・・

ってことは私も佐藤浩一か・・・

****************************

え?ホント?うれしいなぁ・・・
今年の秋と言わず今からでもいいよ。

その仕事やらせて!

****************************

修学旅行費ね・・・わかっているって、どうにかするよ・・・

キビシーーーー!!

****************************

眠りにつくまでの一瞬を読書
内田康夫購入3冊。もち1冊¥100

****************************

シンクロすごいね。でも今日は悔しいよ・・・

****************************

あと1ヶ月で試験だ。
うそみたい・・・
月日の経つのは早いもんで、8月頭から勉強漬けになる。

仕事しながら?!

キビシーーーーー!!

***************************

運動しなくちゃお腹は引っ込まない・・・全身の映る鏡が怖くて、前を通り過ぎることすら避けている。

今年の夏の予定は無理かもしれない・・・

金と、勉強と、デブと、子供らのバイトで・・・

くそう・・野辺山のプール!!

運動したいよー。時間欲しいよー!お金欲しいよー!!

**************************

ロト6買うの忘れたじゃん!
今度はキャリーオーバーがあるから張り切らなきゃ!
前もって予想だ!

高額当選が今年の目標!

来週こそ!  まず買わなきゃ・・・┗(´Д`;)┛

**************************

昨日の夕食は残り物だった。
今日の夕食も残り物だった。
明日の夕食は残り物もない。

え?米もないの?!

**************************

じゃんじゃん!


昨日の日記の日付を間違えて登録したせいで、今日の日記で消されちゃった!


う?昨日は何してた?

へ?

健忘症?

ヴーーーーー??
んーーーーーー(;´ー`)


お!猫集会の話だ!

ともかく猫は本当はあの小さな頭なのに、機敏で、優雅で、賢く(ずる?!)・・・そして超能力を秘めているんだ!

絶対!



間違いないって!


じゃ!

< 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索