さっきガーデニング営業についての情報を得た。

しかも顧客の意識についてもだ。

「だからナニ?」って思うでしょうね。

営業しない人にはわからないし、同じ業界の人だってあれを見ても「なんのこっちゃ」の人もいるだろうね。

でも私にとってはお宝。しかも燃え立たせてくれるようなキーワードがいっぱい。

もう・・・もうもうもうもうもうもう!!!!!!!!!!!

どうしよう!!!!!!!!!!!!!!
感激なんですけど!
でも・・・・・・
3月からは植木屋さんで忙しいんですけど・・・
ガーデニング施工をするのは7月の後半から9月前半までしかないんですけど・・・

え???????
こんなに美味しい情報があるのに?
目の前に牡丹餅ぶら下がっているのに?

営業できんですか!
それって純粋に営業を楽しみたい私に・・なんですか・・牡丹餅食っちゃだめっちゅうこんすか?!ノォオオオオオ!!

      (激激で山梨弁爆発中)

あれを用いてああしてこうすることで、こうなるからやばい。
まじガーデニング漬けになりそう・・・
。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。ビエェーン &Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ〜ん!

植木屋&ガーデナーの我が家にまさか植木屋が足かせになろうとは!きゃーーーーーーー!!!

お願い私に営業させてーー!!
えへ・・
世の中の造園業の皆さん。
私のような人材・・ほしいでしょ。
ウフフ。。。´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)ウフフフフフ


営業マンとしては引く手あまたの営業職人さんですからね・・・
へへん\(`.´)/
自分の能力は人の会社じゃもう披露しませんぜ・・

とか何とか言って、事業拡大するにはまだまだ知識不足。
今のままじゃダメ。
「あれも勉強しなきゃ・・この能力と技術も習得しなきゃ」とやらなきゃいけないことは自分の肩に大きく乗ってくるばっかり。

おーーい時間をくれーーー!!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索