地震・・・民間予知はどこまでできる?!
2003年9月26日北海道の皆様いかがお過ごしでしょうか。
今日は大変な恐怖を体験されたと心配しております。
数年前まで防災関連(消防)の職にいた私といたしましては地震は大変身近でまた、違う面からの見識を持っているように思います。
この日本に住んでいる限り地震とは切っても切れない縁ですが、おこって欲しくない来て欲しくないものです。
地震予知は予知したとしても信憑性において確実さを求められ、なかなか発表にはいたらないものです。
昔から(小さいころから)ずっと地震を見る方法を心の隅においてきました(小松左京さんの影響)どこにいても空を見るようにしています。鳥の話を聞き小動物の様子を観察しています。
八ヶ岳にいるときは水平に空があったので、いやでも目に飛び込んできます。
埼玉に来て本当に怖かったのは空が狭くなったことでした。
でも毎日空を眺めます。
植木屋になってやっぱりよかったなって思うこと。それは空とともに暮らしているということ。空のご機嫌を伺い風を読み、雲を観る。
私の不眠症は地震が怖いからです。
自動車でないと安眠できないんです。
昨日みたいにどうしようもなく眠くても2・3時間も寝ると目が覚めてしまうのです。
さて、地震予知に話を戻しますが、先日テレビ朝日だったかでやった地震の特集を見ましたか?
その中でいかにも100%当たりそうな地震予知をされている八ヶ岳の方が出ましたね。
今日はその方のHPは全くつながりませんが、彼はどうも賛否両論あるようです。
なぜなら彼の予知の素が科学的に証明されていないという理由からなのでしょう。
でも私はそんな彼の「なぜ当たるの?」と聞かれて「わかりません」と答える姿に共感を得ました。
<なぜ?>なんてものは後世の人が理由をつければいい。ともかく関連性があるってことだけでもいいじゃないかと思うのです。
ここに彼を応援する方(方?)のHPURLを載せておきます。
彼はこのたびの北海道の地震かどうかはわからないけれど、9月中旬に大地震が来ることを示唆していました。
このHPのTOPの右のほうに
{公開 2003年9月7日 1057−1 更新含む}というところをクリックすると彼(串田氏)の報告を読むことができます。
信ずるか否かはどうとも私にはいえません。
でも自然予知にしか頼れない我々は、何か「かも知れない」でもいいから情報が欲しくなるものです。
そんな時の為にあえてURLを載せたいと思います。
http://epio.jpinfo.ne.jp/index.html
公開実験参加者一部による観測応援班
「EPIO応援班」
●秘密メモ↓
今日は大変な恐怖を体験されたと心配しております。
数年前まで防災関連(消防)の職にいた私といたしましては地震は大変身近でまた、違う面からの見識を持っているように思います。
この日本に住んでいる限り地震とは切っても切れない縁ですが、おこって欲しくない来て欲しくないものです。
地震予知は予知したとしても信憑性において確実さを求められ、なかなか発表にはいたらないものです。
昔から(小さいころから)ずっと地震を見る方法を心の隅においてきました(小松左京さんの影響)どこにいても空を見るようにしています。鳥の話を聞き小動物の様子を観察しています。
八ヶ岳にいるときは水平に空があったので、いやでも目に飛び込んできます。
埼玉に来て本当に怖かったのは空が狭くなったことでした。
でも毎日空を眺めます。
植木屋になってやっぱりよかったなって思うこと。それは空とともに暮らしているということ。空のご機嫌を伺い風を読み、雲を観る。
私の不眠症は地震が怖いからです。
自動車でないと安眠できないんです。
昨日みたいにどうしようもなく眠くても2・3時間も寝ると目が覚めてしまうのです。
さて、地震予知に話を戻しますが、先日テレビ朝日だったかでやった地震の特集を見ましたか?
その中でいかにも100%当たりそうな地震予知をされている八ヶ岳の方が出ましたね。
今日はその方のHPは全くつながりませんが、彼はどうも賛否両論あるようです。
なぜなら彼の予知の素が科学的に証明されていないという理由からなのでしょう。
でも私はそんな彼の「なぜ当たるの?」と聞かれて「わかりません」と答える姿に共感を得ました。
<なぜ?>なんてものは後世の人が理由をつければいい。ともかく関連性があるってことだけでもいいじゃないかと思うのです。
ここに彼を応援する方(方?)のHPURLを載せておきます。
彼はこのたびの北海道の地震かどうかはわからないけれど、9月中旬に大地震が来ることを示唆していました。
このHPのTOPの右のほうに
{公開 2003年9月7日 1057−1 更新含む}というところをクリックすると彼(串田氏)の報告を読むことができます。
信ずるか否かはどうとも私にはいえません。
でも自然予知にしか頼れない我々は、何か「かも知れない」でもいいから情報が欲しくなるものです。
そんな時の為にあえてURLを載せたいと思います。
http://epio.jpinfo.ne.jp/index.html
公開実験参加者一部による観測応援班
「EPIO応援班」
●秘密メモ↓
コメント