昨日の続き
2003年9月23日『この道』をよく考える前に、考える時間を作ることからはじめよう。
時間=コスト。
時間は寝ていてもおきていても、テレビ見ていてもどんどん過ぎる。
テレビを見ているだけでコストがかかっている。
私は私であって、でも私だけではない。
仕事の中の私は休むことは悪だ。
この家に私が一人きりになれる時間と場所は全くないが、それでも一人、時間との戦いをしてみようと思う。
女は不利だ。
妻であるためだんなの世話を押し付けられる
母であるため子供に時間を食べられてしまう。
主婦であるがために家族に仕えるおさんどんとなる。
でも私はわたし。
自己実現のために自分を持ってどこが悪い!
だんなの自己実現のため私も一緒に仕事をする。そのために必要な経験や技術を磨く。
それはいい
でもだからといって自分の心を押し殺さねばいけないなんて間違っている!
この仕事をしていても年間には波があって、仕事が無い時は全くない。
季節商売なのだ。
どの植木屋も仕事のない時期の副業を持っている。
でも本来の植木屋の仕事に影響が出ないような仕事だ。
そんな時自分の好きなことで収入が得られたら最高・・・
でも?
今は考えるな!時間を作れ!
ともかくそこからはじめよう。
時間=コスト。
時間は寝ていてもおきていても、テレビ見ていてもどんどん過ぎる。
テレビを見ているだけでコストがかかっている。
私は私であって、でも私だけではない。
仕事の中の私は休むことは悪だ。
この家に私が一人きりになれる時間と場所は全くないが、それでも一人、時間との戦いをしてみようと思う。
女は不利だ。
妻であるためだんなの世話を押し付けられる
母であるため子供に時間を食べられてしまう。
主婦であるがために家族に仕えるおさんどんとなる。
でも私はわたし。
自己実現のために自分を持ってどこが悪い!
だんなの自己実現のため私も一緒に仕事をする。そのために必要な経験や技術を磨く。
それはいい
でもだからといって自分の心を押し殺さねばいけないなんて間違っている!
この仕事をしていても年間には波があって、仕事が無い時は全くない。
季節商売なのだ。
どの植木屋も仕事のない時期の副業を持っている。
でも本来の植木屋の仕事に影響が出ないような仕事だ。
そんな時自分の好きなことで収入が得られたら最高・・・
でも?
今は考えるな!時間を作れ!
ともかくそこからはじめよう。
コメント