離婚って増えてますよね。

離婚はしょうがないならすべきだという意見に私は1票です。

でも相手を大切に思い、愛し合っているならできれば長続きさせたい。

長続きさせるにはどんな男女間の関係がよいのか…。

うちの夫婦間のことから条件を挙げるとするなら
・相手が<そうしてもらえたら楽になるだろう>事をさりげなくしてあげる。(思いやりの心)

・共通の価値観を持つ(基本的に価値観が一緒の夫婦だったら長続きする確率が高い)

・同じ趣味を持ち、共有する時間を持つ。

・いつも新鮮な話題を相手に投げかけ、相手の考えを聞く。

**価値観の違う相手なら(ちょっとすれ違ってしまっているなら)

・なるべく相手の憩える時間を作ってあげる(それが自分と違う時間を過ごす事だとするなら別の場所や時間を作る)<悪く言うならお互いのことを空気だと思うこと>

・共通の趣味や話題が見つからずすれ違っているなら、お互いがもっと相手の事をよく知るように、二人で色々な所に出かけ、見たこと感じたことを話し合ってみる。(全く違った面が見えお互いの共通部分を大切にしていけるかもしれない)

・お互いの違う面を尊重し、相手を軽んじた言動を避け、尊重する意見を述べる。<自分だけが正しいわけではない。>

**離婚すべきと決定付ける行動。(私的にです。法律上は知りません。)

・相手からの言動および肉体的暴力。
・金銭面での多大な迷惑
・愛情が感じられず、あまりにもストレスを感じる
・子供に対する言動、肉体的暴力またはあまりにも愛情のない態度。
・浮気
・過剰な賭け事
・異常な飲酒
・薬物の使用
・他人に(自分にも)迷惑をかけるような法的行為が我慢ならなかったとき

**離婚を決意する条件。
・離婚しても一人で生きて行けるか、どうかできるなら離婚すべき。

結婚前なら絶対価値観のあう人を選びましょう。
見た目が耐えられるかどうかも重要なポイントだと思う。

私ってワガママ?



コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索