蝋燭の下の夕食

2003年3月4日
観葉植物の寄せ植えは上手くいった。
だが、旦那の矯正はまずった。

結局、旦那の選んだ寄せ植えも私が造ることになってしまったのだ。
いいのか?ガーデナー!

旦那は私が寄せ植えを作っている間中、直梯子の補助用具の作成にいそしんだのだった。

今日は営業はしなかった。
一昨日剪定して出たごみを処分しに、クリーンセンターに行ったり、青色申告ソフトを買いに行ったりして午後もつぶれた。
 早めに帰ってきたが、息子に今日は私の作ったカレーが食べたいと言われていたので、カレーを作って、その後会計ソフトに今までの分を打ち込んだりしていた。

本当は借金を払いにあちこち飛びたかったのだが…。もうそろそろ督促電報でも来そうな雰囲気が出てきたぞ!

**********
 今後のうちの家業はいったいどうなるのか…。
仕事はあっても収入の何倍も支出があったんじゃすぐつぶれちゃうよ。はは・・・

 しかし私はポジティブだなーと自分でも思う。
 時々、誰かの借金の保証人かなんかになって何千万かの借金を背負うことになった人が自殺したとか聞くと???(+_+)とかなる。

 きっとすごい落ち込んじゃうんだろうなー
 電気が止まったり、電話が通じなくなったりすると人生終わりだと思っちゃう人ってたくさんいるんだろうなー。

 本当にお金がなくって、今日は手持500円だけある!というとき、何に使うか。

   そんな時はまず食べなさい。

 人間お腹がすくと良くない事を考える!
だからナケナシの金で食べなさい!!

 そしてお腹がいっぱいになってから「どうにかなるさ」とつぶやきなさい。
 そう言いながら方法を考える。どうにかなるもんさ!

 4年半で1800万円の借金を返して半年で100万円貯めた人間が言うんだから間違いないって。たまにゃ蝋燭の下の夕食ってのもおつなもんだよ。

何の話してんだ!旦那の矯正をしなくちゃあ!
うりゃ!!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索